MHW【イベント★5 野生の教え】
イベントクエスト【野生の教え】
クエスト内容 | |
---|---|
受注条件 | HR6以上 |
フィールド | 闘技場 |
成功条件 | バルノス8頭の討伐 |
失敗条件 | 制限時間終了・3回力尽きる |
制限時間 | 50分 |
報酬金 | 2520z |
特別報酬 | あり |
配信開始 | 2018年1月26日~ |
モンスター詳細
討伐対象は小型モンスターのバルノス(下位)。バルノスは無限に出現。
他には鳥竜種のツィツィヤックが1頭。
クエスト内容と攻略ポイント
Horizon Zero DawnとMHWのスペシャルコラボクエスト第1弾。
闘技場に入ると、空中にバルノスが浮遊しており、それを8頭倒すだけ。内容は簡単ではあるが、ツィツィヤックが妨害してくる。
浮遊しているのでガンナー装備推奨ではあるが、スリンガー閃光弾(支給品に無いため持ち込む必要有り)の使用や、オトモアイルーにあしどめの虫かご(レベルが低くても問題なし)を装備させ閃光虫を使用したり、ツィツィヤックの閃光攻撃を利用すれば剣士装備でも討伐は可能。
特別報酬
クエスト報酬で【機械獣のレンズ】が手に入る(筆者がプレイした時、クエスト3回やって全て素材が1個ずつであった)。
素材を加工屋に持っていくと、オトモ武器【機械獣ネコグラインダ】と、ワンセット防具【機械獣ネコ】が作成可能。
ワンセット防具は上下一体の防具なので、装備すると全身が変わる。武器・防具の性能は受注可能になるHR6時点では優秀なものになっているが、既に上位に行けるようになってるハンターには物足りないかもしれない。
下位装備なのでどうしても出番が少ないかもしれない装備ではあるけれど、顔の部分のライト部分が肉球模様になっていたり、鳴き声や動作音が機械調になっていたり、敵と交戦中になるとライトが青から赤に変わったりと細かいギミックが詰まっている装備になっているので、Horizon Zero Dawnを知っている人やメカが好きな人には嬉しい装備。
ちなみにスペシャルコラボ第2弾も既に決まっていて、次はハンター用装備がくるようだ。ハンターとオトモで揃えるとHorizon Zero Dawnの世界観を味わいつつ狩りに行けそうだ。
オススメ度
★★★☆☆
スペシャルコラボクエストで手に入る装備はこのクエスト以外では手に入らない。しかし機械獣シリーズが下位装備なので出番が限られている。